Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2020/01/01

本WEBは企業のサイトではありませんから全てのブラウザ環境で閲覧可能という義務は負いません。 

Microsoft(R) Internet Explorer Ver.4以上とNetscape Ver.7.1、Opera Ver.9.1で動作確認を行なっています。

Macで正常表示出来ないページの改善出来る部分は時期を見て変更します。

Windowsはパソコン購入時の初期設定のままで見られるはずです。

   1024×768ピクセルは「設定」「コントロールパネル」から「画面」を開く。「設定」タブの「画面の領域」で調整します。

   文字サイズInternet Explorerの「表示」メニューをクリックし、更に「文字サイズ」をクリックし、希望のサイズを選択します。

 

■表示が崩れる、エラーの対処

不具合症状

Internet Explorer

Netscape Opera

Firefox

対処方法

Windows

Mac

画像配置が乱れる

画面サイズ

「表示」メニューの「文字サイズ」を下記にして下さい。

表示メニューの文字サイズで調整願います。

正常に表示出来る様に調整して下さい。使用しているPC毎にフォントサイズ、画面サイズの設定が違います。

@文字配置が崩れるだけで見ることは出来ます。A作者の意図した通りに表示させる場合は調整が必要です。B他のサイトを表示する時に直す必要があります。

1024×768 中(M) 100%
800×600 中(M)〜小(S)

100〜75%

1024×768より大きい

概設定

概設定

JavaScriptのエラーが発生する

スクリプト作成の関係でVer.3ではオブジェクトエラー等が発生する。Ver4以降ならエラーは発生しません。

未確認

Netscape4.5では動作しないのがあります。

Netscape NavigatorのVer.4以前は動作が不安定です。Internet Explorerの方が低いバージョンでも安定動作します。

画像の上に文字が重なって表示される 未遭遇

処置済み

未遭遇 タグ内にスタイルシート/CSS2.0を使用している部分があります。Internet Explorer、Netscape Navigator共Ver.4.0以上が必修条件です。
FLASHが表示されない

InternetExplorerのツールメニューから「インターネットオプション」を開き「セキュリティ」タブの「レベルのカスタマイズ」を開く。ActiveXが有効になっていることが条件です。

未確認

別途右のadobeサイトからplug-inのインストールが必要です。

環境設定を確認し、adobeサイトから最新のPlug-inをインストールして下さい。最新バージョンでないと動作しないサイトがあります。

Java Appletが表示されない

頁上部にアクセスカウンターが表示されていればOK

 

Microsoft JVMはWindowsXP SP1から順次削除されています。

InternetExplorerのツールメニューから「インターネットオプション」を開き「セキュリティ」タブの「レベルのカスタマイズ」を開く。

・Javaが許可設定になっていないと動作しません。

・ActiveXが有効になっていることが条件です。

 

WinXP SP1a以降を新規クリーンインストールした場合は別途Java-Plug-inが必要となります。WinXP SP1a以降OSをアップグレードした方が表示完了時間が速い場合があります。

 

注)Win95、WinNT4.0などのIE3は「マウス」イベントを実装しているためエラー終了するページがあります。Win98以上を推奨します。

ブラウザの環境設定にある「Java」を許可にする。

Netscape Navigator4.5とNetscape7.1では実装している「Applet」は動作しました。 

HTML Ver.4.01では廃止予定となっている。<OBJECT>タグでは実装していないが評価はしている。

 

使用目的は

@動画、アニメーション

Aプログラムで画像領域を確保し、

   画像のドラッグ&ドロップ、

   ページ保存対策。

 

 

WinXP SP1aを新規クリーンインストールした場合、SunMicroSystems社製Java-Plug-inを使用すると処理速度が低下するのでMicrosoft JVMの代替としてFLASHのActionScriptを評価しJVMと同様に正常に動作することを確認しました。新規購入したPCにインストールされているWinXP SP2は問題ありませんでした。と言ってもWinXP SP2インストール済みのPCはCPUクロックが速いですから処理速度は気になるレベルではありません。

Home

目次| 更新情報

編集後記| Article| Link| 壁紙Sample| Guest

Music| 撮影テーマ| My写真| 海釣り| 釣行メモ| 40cmOverへの道