Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2023/02/18

このページは某釣り雑誌のクロダイダービーの様な物ではありません。

「良型」ページリンク

1999年 2000年 2001年 2002年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年

     

■40センチオーバーのちぬ2003

今シーズンは日照不足、冷夏の影響で魚影が薄いため35cmOverのちぬです。

2003-09-23

前中潮 満潮:2:30am 干潮:9:08am

OM-2000  Zuiko 50/F1.8  f11・1/250 RHP3

 

台風で負傷(??)して痛々しいチヌ

終幕:8:05am 魚長:43.0cm 水温:24.0℃
9月に雨台風が来てしまうと濁流で水温が低下してしまいクロダイが釣れなくなってしまう。TVでは「台風15号が接近中! これからの動向に注意」と呼びかけていた。東海〜関東地方に上陸しないでくれと願うばかりであった。逐次予報円で進路をチエックする。関東に最接近するにつれて予報円が逸れだしたのでひとまずホットした。でも、翌々日が祝日なので釣行しても海が荒れた後なので本命にお目に掛かれるかは疑問であった。暴風の影響がない湾内であれば釣れるかもしれないが...。その上、海が落ち着いた頃ではないからポイント選びが難しい。さらに、サヨリ狙いの人が増えて来だしたので、何処でも竿を出せると言う訳ではなかった。従って、型を拝めるかは運次第となる。今年は釣れなかった実績ポイントが空いていたのでそこに入る。夜釣れたポイントは日中も釣れていたので恐らく駄目だろうと思っていた。さて、過去の実績から今日は釣れる潮回りである。潮は既に下げ切っているからか、仕掛けを1流し、2流し・・・・しても潮の動きが悪い。1時間経っても餌は齧られない。さらに待つこと暫し。アタリが出始めた。合わせても空振り三振。餌の齧られ方からクロダイ(??)。数回の空振り後にhit。竿を立てても浮いて来ないので根ズレを防ぐため手前に出ながら道糸を強引に巻く。黒い魚体が見えるが正体が分からない。何とか水面まで浮かせたらクロダイであった。居たのか。あまり前に出過ぎたので玉網に手が届かず苦労する。魚体をよく見ると、台風の高波で底岩に打ち付けられたのかエラの辺りが負傷していた。

    

2003-08-28

中大潮 満潮:4:52am 干潮:11:33am

OM-2000  Zuiko 50/F1.8  f8・1/250 RHP3

終幕:7:50am 魚長:38.0cm 水温:25.0℃
今年は7月の日照不足のため浅場に入って来て居ないのかカイズすら全く釣れない。--ご隠居さんなら何時でも竿を出せるから実績が出るのは当たり前である。-- さて、結果を出すには釣れる潮を選ぶことが第一条件である。と言っても朝満潮の大潮が良いのではないぞ!!。今回狙うポイントは大潮だと底リは狙えないので、満潮が4:00〜5:00amになる潮日にした。そう、7/29と粗同じ潮である。本日の最大潮位は210cmで、潮が動き出すのは7:00amであると予想。従って、公園の開門後に行っても30分以上余裕があると判断した。8:30amになると潮位が130cmとなり下がり過ぎることから、この辺りを納竿時間とする。つまり、200cm〜130cmの潮位帯を釣ることになる。本命君は予想通りに来るかであるが...。実釣すると、7:00amまでの潮の動きは緩く、7:10am辺りから潮の流れが速くなり15分程で潮位がかなり下がった。だが、アタリはない。8:00amまで15分を残すのみになってしまった。「今日も駄目か。最後の望みである9/10頃はこれからの天候次第になるので今日釣らないと後がないんだが...。」と思っていたら、浮きが消し込む。合わせるとhit。浮いて来た魚体の横腹は紛れも無いクロダイの鱗。体制を立て直して空気を吸わせる。玉網を置いてある場所が遠く感じる。根スレしない様にロッドを操作し玉網入れした。

   

2003-07-29

前大潮 満潮:4:16am 干潮:11:11am

OM-2000  Zuiko 50/F1.8  f5.6・1/125 EB3

終幕:6:45am 魚長:46.0cm 水温:22.0℃
梅雨冷えで水温が上がらない。しかも日照不足である。週間予報を見ても最高気温が低い。だが、何とかシーズン初期に良型を拝まないとシーズン後半で苦労する。この前の週末にカイズをgetしているし、顔見知りの前打ち師から今月の第3週に51cmが釣れていたと言う情報を聞いた。そこで、ある基準で潮を選ぶ。今週は中〜大潮〜中の潮回りであるから、満潮の時間帯を狙ったのでは潮が動かないので上げ止まりから2時間後になる本日を選ぶ。本当は明日がいいのだが雨だから却下。これで潮が動く時間帯を狙える。hitする時間帯は6:00am〜7:00amの間と予想。潮はやや白く濁っていた。水温をチエックしたら22℃。型を見るには少し厳しい温度である。ハリスはバラシを無くすためにワンランク上げ1.7号にする。狙うポイントは5m先の沈み根の前後である。仕掛けを降り込むがアタリも無い。暫くすると潮は澄み始め、空模様も怪しくなって来た。メゲズに遣っていると浮きが消し込む。合わせるとhit。道糸を巻き取って来ると魚体が見えた。おぉ〜クロダイだ〜!!。水面で空気を吸わせて玉網を取ろうとしたら最後の悪足掻きをする。やばい!!。竿下で根スレをしそう。慎重にもう一度浮かせて空気を十分に吸わせる。ようやく玉網に入った。何だこいつ居着きじゃないか!!。やはり予想通りの時間帯にget。

  

「良型」ページリンク

1999年 2000年 2001年 2002年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年

  

Home

目次 | 更新情報

編集後記 | Article | Link | 壁紙Sample | Guest

Music | 撮影テーマ | My写真 | 海釣り | 釣行メモ | 40cmOverへの道