Perl5-CGI

アクセス数   Since 25-Jan.-2002 全頁累計:  全頁日毎:   Web初安打:

本サイトは開いた頁の画像を効果的に魅せる術を模索しながら作成しています。

Java系アプリケーションや、CGIなどのスクリプトを実行させている関係で表示完了まで時間が掛かるページがありますので御了承下さい。

ブラウジングはInternetExplorerについてはVer.11以上でFireFox、Operaで可能です。Edge、Safariは未確認です。IE11以前のバージョンでは正常に表示されない場合があります。

Java実行環境のセキュリティ強化、Flashアプリケーションが2020年末でサポート終了になるため、JavaScriptで代替実装しています。HTML5には未対応です。

Windowsの画面は1024×768、ブラウザの文字サイズは中[M]が標準です。画面サイズが小さいと表示が崩れることがあります。表示エラーの対処はこちら


更新日:2022/01/02

Copyright (c)2006-2024 "o9chan4" ALL RIGHTS RESERVED.  許可なく掲載画像の複製,転載,加工を禁ずる。

  

サイト内の「桜」のページ

各年版 枝垂れ桜
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 桜花接写 花木 第1部 第2部 第3部 第5部 第6部 第7部 第8部 第9部 秩父[抜粋版]

ページの一部でJavaScriptを使用しています。正常表示されない場合はブラウザ設定を確認下さい。

  

■枝垂れ桜を撮る 第4部

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8 f8・AE RVP100

坂戸市・慈眼寺

 

昨年行ったのは満開過ぎであったが今年は早めに行動する。住職がHPで桜の開花情報を公開しており、5分咲きを過ぎたらライトアップを行うと言うので見に行く。「お勤め」で点灯がゴールデンタイムを過ぎてしまったことからあまり花見客が居なかった。上部に影の部分があったため左側のライトの位置を少し変えてもらった。撮影用に点灯してもらった感じである。

 

 

 

OM-4TiB  Zuiko 100/F2 SP・f5.6・AE +1EV RVP100

多摩市・川井家

 

個人の私有地にある枝垂れであるが「天然記念物」となっている。樹形の特徴を捉えるためにこちらから花見をする。少し周辺が雑然としているため絵は綺麗ではない。それに電線などの障害物が写ってしまうのは難点である。障害物を入れない様にするとつまらない絵になってしまう。花見証拠写真である。

 

 

OM-4TiB Zuiko 24/F2 SP・f8・AE +1EV RVP100

八王子市・大光寺

   

外から見ると桜が満開であったのでふらっと入った寺に枝垂れがあった。なんと、根元の幹は両手を回しても届かない程に太いのに上へ行くに従って幹が細くなってしまっていた。幹が多くの支柱で固定されているのには痛々ささえ覚える。支柱の部分を入れないで狙うには特徴が無さ過ぎる。少し作図が難しい被写体であった。

 

 

 

OM-4TiB Zuiko 35/F2  f8・AE +1.3EV RVP100

坂戸市・慈眼寺

 

第3部に正面からの絵があることから別のアングルを探す。色々試したところ桜の垂れ下がりのボリュームを感じる位置があったので斜め前方から狙って見る。昼光ではなく弱い斜光であるため順光画像と比べると陰影の部分が多くスキャン画像では原版より絵が重い感じがする。

 

 

 

 

 

 

 

 

OM-4TiB Zuiko 50/F1.8 f8・SP・AE +1EV RVP100

八王子市・高楽寺 

   

都心の枝垂れも葉桜になってしまったから、ベニシダレが満開になるまで待つことにした。東京郊外の観光協会HPをチェックしていたらお目当ての枝垂れが「満開」となっていたから見に行く。ここは昨年行く予定であったが生憎訪問出来なかった。周辺が住宅街であるため不要な人工物が写り込んでしまうのは避けられない。

 

 

 

 

OM-4TiB Zuiko 24/F2 SP・f8・AE +1.3EV FortiaSP

高麗家住宅

 

撮る予定の枝垂れは既にリストアップしてあるが、今年は何処の枝垂れを撮ろうかと悩んだ。あまり特徴の無い枝垂れだと絵にするのが難しくなる。とりあえず1箇所目はハイキングのパンフレットで見たことのある神社にした。行って見たらボリューム感のあるのがこちらの方向からだけであった。少し日が高くなり過ぎたからか原版をデジタル画像では再現出来ない。

 

  

上記の枝垂れは各年度版の決定稿です。各年度版にも別のアングルの画像があります。続きのページは第5部です。

サイト内の「桜」のページ

各年版 枝垂れ桜
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 桜花接写 花木 第1部 第2部 第3部 第5部 第6部 第7部 第8部 第9部 秩父[抜粋版]

    

Home

目次 | 更新情報

編集後記 | Article | Link | 壁紙Sample | Guest

Music | 撮影テーマ | My写真 | 海釣り | 釣行メモ | 40cmOverへの道